人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フリー翻訳者のjunjun。アメリカンな夫Pと2007年3月生まれの娘うたことの3人暮らしです。1年4ヶ月のシンガポール生活を経て、2010年2月にPの故郷マサチューセッツ州ケンブリッジに引っ越してきました。


by junjunH0101
東北で支援活動を頑張っている友人のAmya Millarさんから支援のお願いが届きましたので、皆さんにお知らせさせてください。

クリスマスイベント支援のお願い
昨年に引き続き、今年も現地の学校等を回ってクリスマスイベントを行う予定です。今年はサンタクロースの息子さんも特別出演!だそうです。

このクリスマスイベント、特に震災後まだ間もなかった昨年は完全に「余分なこと」だったそうですが、子どもたち(大人も)の反応がすごかったそうです。私も写真を見せてもらいましたが、驚いたような、興奮したような子どもたちの笑顔の写真が忘れられません。

解決しなければならない深刻な問題が山積みな状況で、なかなかこういった「余分なこと」にまでお金や時間を費やすのは難しいのかもしれませんが、子どもたちの笑顔は東北の復興に欠かせません。皆さまのご協力ぜひよろしくお願いします。

お金の送り先については個人情報のため、こちらに出すことはできません。鍵コメ等で連絡先を教えていただければ、私のほうからお知らせします。

南相馬のニットプロジェクト支援のお願い
春祭りでは大船渡のニットカフェの作品を販売しましたが、今回は南相馬市のプロジェクトです。こちらはうつ病や引きこもりを防ぐため、年配の女性と若い女性が一緒に編める環境を作ろうという取り組みです。

そのために毛糸が必要です。どんな色でも使いかけのものでもかまいません。ご自宅に眠っている毛糸がありましたら(もちろん新しく買っていただくのも大歓迎)、ぜひご支援をお願いします。

こちらも鍵コメ等でお知らせいただければ、毛糸の送り先をお知らせします。ボストン周辺の方は私が受け取って年末にAmyaさんが戻られるまで預かっておきます。

よろしくお願いします!


Amyaさんについてはこのブログでも何度かご紹介しましたが、日本生まれで18歳まで日本育ちのアメリカ人女性で、震災後「いても立ってもいられなくなり」仕事も休止、最愛のご主人をアメリカに置いて日本で被災地支援活動をしている素晴らしい女性です。

彼女は先月、陸前高田市の陸前高田市海外広報ディレクターに正式に任命されました!
(これに関する日経新聞の記事はこちら→

昨日、ミーティングのために陸前高田市役所にいた彼女とSkypeでチャットしました。

いろいろ話したのですが、やっぱり「外から考える支援」と「本当に現地の人たちのためになる支援」(「現地で求められる支援」とも違うかもしれない)との差が難しいところだなーと改めて感じました。両方の視点をもって物事を見られるAmyaさんのような存在はとても貴重ですね。


被災地支援関連でもうひとつお知らせ。

12月15日にArlingtonでチャリティコンサートが催されます。
東北支援のお願いとチャリティコンサートのお知らせ_f0195286_23484484.jpg

出演者はボストン地方在住の音楽家の方々で、子どもも楽しめる楽しいコンサートです。収益金はすべててわっさの活動資金となります。ベークセールもあります。

私はAmyaさんの活動をご紹介するテーブルにいる予定です。ぜひお立ち寄りください。

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村
# by junjunh0101 | 2012-12-07 23:43 | お願い・お知らせ
今日ホールフーズ(というスーパーです)でWhole mackerelを見つけて買ってきました。
焼き魚の夕食とおからケーキ_f0195286_10261482.jpg

Mackerel(鯖)にしてはすごく小さくて、サイズ的には鯵くらい。でもゼイゴがないから鯵ではなさそうだし、青い模様がやっぱり鯖っぽいです。子どもの鯖かしら?

これを塩焼きにし、そのほか、もやしとエノキの味噌汁、豆腐とビーツの葉の煮物、胡瓜と竹輪の酢の物を作りました。

和風な夕食になったよ。(ビーツの葉は和食素材じゃないけどねー)
焼き魚の夕食とおからケーキ_f0195286_1029469.jpg

食べ物の好みの渋いうたこは大喜び。魚以外は全部お代わりして食べました。(お腹がはちきれそー)

デザートはこれ。
焼き魚の夕食とおからケーキ_f0195286_1029585.jpg

このケーキ、なんと小麦粉もバターもオイルも入っていない! 材料はおから、卵、砂糖、ココアの4つだけ! それなのに不思議とケーキになるのです。

卵をよく泡立ててあるせいか、ふわふわな感じ。やわらかくて型から出すときに崩れてしまいましたから、ココット型みたいなのに入れて焼いたほうがよいかもしれませんね。

レシピはこちら→

このケーキもうたこのツボにハマったみたいで、ぱくぱく食べてました!

ママは世界一お料理がうまいんだそうです(笑)。

そういえば私も子どもの頃は自分の家で食べるご飯がいちばん美味しいと思ってました。いつも食べてる味だから安心するのかもしれませんね。

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村
# by junjunh0101 | 2012-12-07 10:46 | うちごはん・お菓子

スクールで日本紹介

今日はうたこのスクールで日本紹介をしてきました。
スクールで日本紹介_f0195286_4524126.jpg

日本はどこでしょうか?
スクールで日本紹介_f0195286_4534618.jpg

まだ幼稚園児なのでアメリカがどこかもわかっておらず(笑)、もちろん日本の場所を知るはずなし。(うたこですらわかっておらず、ロシアのあたりを指さしてました……)

日本語ってアルファベット使わないんだよ~とか
スクールで日本紹介_f0195286_4552443.jpg

ニンジャやポケモンやHello Kittyは日本から来ましたよとか
スクールで日本紹介_f0195286_4555381.jpg

日本の食べ物の説明とかしました。
スクールで日本紹介_f0195286_4561428.jpg

寿司には生魚使うって言ったらYucky!(気持ち悪い)だってー。

このあと、お箸体験と海苔、竹輪の試食。竹輪が意外と大人気。子どもって万国共通練り物系が好きなのかな。

時間が余ったら桃太郎を読もうと思っていましたが(英語でね)、ここで時間切れ。でも集中力のない5、6歳児だからこれくらいでよかったかな。

去年2年生の子たちにやったときは「日本にニンジャはいますか?」と聞かれたけど、今回はそれを上回る質問が。

「あなたとうたこはニンジャですか?」

え?

まあ本当に忍者だったとしても隠さないといけませんからね(笑)。「違います」と答えておきました。去年も今年も質問者をがっかりさせちゃったよ……

この各国文化紹介は先月行われたInternational Dinner of Thanksと組み合わせて行われているもので、保護者が自分の国の文化を子どもたちに紹介します。うたこのクラスでは他にシンガポール人ママのプレゼンもありました。

私の学校時代、こういうのなかったなあ~。親が学校に来るのは参観日や懇談のときだけ。親が授業に入るというのもありませんでした。(今はあるんだろうか?)

親が来ると子どもはうれしいみたいだし(そのうちに嫌がられるかな??)、親のほうもクラスの様子がよくわかってうれしいです。これからもこういう機会があれば、どんどん行きたいと思います。

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村
# by junjunh0101 | 2012-12-07 05:11 | うたこ

詐欺未遂

どうも仕事にやる気が出ないので、もひとつ書く。

このまえ、ちょっと変だなーと思う仕事(翻訳)の問い合わせがありました。

変だなと思ったのは以下の点。
・社名部署名肩書きがなく、依頼者のフルネームのみ
・送信アドレスがGメール
・ずいぶん先(1月)の出張に使うプレゼン資料の翻訳を頼んできた

怪しげなのには返信しないのですが、ちょっと引っ掛かりつつもこちらには見積つけて返信しました。

すると、「この見積額でけっこうですので、お願いします」と。「どこで私の連絡先を見つけましたか?」という問いには「ATA(American Translators' Association)」という答え。(実際、ATA経由で問い合わせは時々来ます)

仕事したのに支払いがないなんてことになったらいやだなーと思ったのですが、なんと先にチェック(小切手)を送るとのこと。(これもヘンだよね)

で、送ってきました。

が、これが決定的に怪しい!!

まず、封筒がヘン。いまどき殆ど見ないエアメール用封筒(アメリカ国内から出しているのに)に手書きで宛名が書いてあり、差出人の名前住所はなし。

中のチェックもおかしい。本物でなさそうというのはアメリカ生活の短い私でもわかる。

そしてそして、極めつけは金額が違うこと。500ドル程度の見積もりに対し、2500ドルになってる。

Pいわく、「金額間違えたから差額返してっていう詐欺じゃないかな」。

信用した私がATMでチェックを換金→500ドルもらって差額の2000ドルを依頼主に返す→このチェックは有効なものでないので、私が2500ドルを自分の銀行に対して負うことになる、という仕組み。

果たして。

Pの予想通り、「アシスタントが金額を間違えましたので、換金後差額をこちらに送ってください」という連絡が。(これがまた、「チェック届きました」と連絡したとたん、即効で詳しいメールが来て怪しすぎ)

詐欺でしたー。

実際のところ、私はまだ翻訳作業をしていなかったし、金銭面でも労力面でも(数通のEメールに要した時間は除く)被害はゼロ。

でもね、たとえばもし私がここ数ヶ月仕事がなくて家賃も払えないような切羽詰まった状況だったら、あるいはこの仕事を始めたばかりでよくわかっていなかったら、飛びついていたかもしれませんね……。きっとこのメールはほかにも送られていたはず。ひっかかっている人がいないとよいのですが。

なんとなくヘンな匂いがしたらすぐにさよならするのが肝心ですね。(恋愛でもそうよ!)

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村
# by junjunh0101 | 2012-12-04 02:01 | 仕事

雪の日とアイススケート

土曜日は朝から雪。
雪の日とアイススケート_f0195286_21421821.jpg

少しだけど長いあいだ降っていました。(これは日本語学校の控室カフェテリアから撮った写真)

日曜日は雪もやみ、暖かめの一日に。午後はBoston CommonのFrog Pondでやっているアイススケートに行きました。
雪の日とアイススケート_f0195286_21461834.jpg

お友だちも誘って、パパ1人、ママ2人、子ども3人で行ってきました。

私は滑らなかったのだけどねー。(ちょっとまだ膝が心配で)。みんな楽しそうでした。

Pも大張りきり(笑)。
雪の日とアイススケート_f0195286_2149448.jpg

子どもたちが運動不足になりがちな冬、ここは貴重な場所かも。また来たいと思います。


さて、写真。Instagramを使ってみました。(サイズ替えたり顔隠したり加工してあります)

実は何ヶ月も前にダウンロードだけして放ってあったのです。Instagramの写真って素敵だけど、ぱっと見てすぐわかるというか、けっこうみんな同じ雰囲気の写真になってしまうんじゃないかと思って使わないでいたのです。

でも使ってみると、やっぱり楽しい。簡単に雰囲気のある写真が作れるし。(あまりに簡単でびっくりしたよ)。

デジカメも買い直してしまったのだけど(ネットで注文して届くのを待っているところ)、iPhoneのカメラもおもしろいねー。

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村
# by junjunh0101 | 2012-12-03 21:55 | 日記