バレンタインデー
2012年 02月 17日
気がつけば10日間ブログ放置しておりました。最近時間がない……というか、時間の使い方が下手なjunjunでございます。
書きたいことはいろいろあるのですが~~~~、とりあえずバレンタインデーのこと。
日本でバレンタインデーというと女性が男性にチョコレートをあげる日ですが、アメリカではどちらかというと男性から女性に花などあげることが多いです。
……と書いて、あれ? そう言えば今年Pからはカードしかもらってないことに気がつきました。アメリカって奥さんにはバラの花1ダースとかくれるんじゃなかったっけ?? ま、いいですけどね。チョコくらいほしかったな~。
私からはこれをプレゼント↓

バレンタイン前日のフラワーアレンジメントの教室で作りました。箱に入っています。ちゃんと蓋をしてリボンもかけられるのでプレゼントにぴったり。開けてびっくり!ですね。
Pがオフィスにもっていってから撮ったiPhone写真。運ばれている途中にちょっと中身が崩れたような? でも同僚の女性たちには大好評だったそうです。
うたこはスクールでバレンタインパーティがあり、お友だちとカードやお菓子を交換。こんなクッキーを焼いてもって行きました。

生地はママが作ったけど、型抜きはうたこ嬢がやりました。
アイシングもママが作って袋に入れたのを、うたこが絞りましたよ。

カード(といってもすごく小さいのですが)をクラス全員分書くのも4歳児にはなかなか大変。今年のバレンタインは子どもの大きな宿題手伝わされたような感じで、全然ロマンチックじゃなかったなあ(笑)。親子で準備して楽しかったですけどね。
バレンタインデーは「愛」を確認する日。こうやってお友達や先生への愛を確認するのもよいことですね。(子どもは「甘いものがいっぱい食べられる日」と思ってるかもしれないけどねw)

にほんブログ村
書きたいことはいろいろあるのですが~~~~、とりあえずバレンタインデーのこと。
日本でバレンタインデーというと女性が男性にチョコレートをあげる日ですが、アメリカではどちらかというと男性から女性に花などあげることが多いです。
……と書いて、あれ? そう言えば今年Pからはカードしかもらってないことに気がつきました。アメリカって奥さんにはバラの花1ダースとかくれるんじゃなかったっけ?? ま、いいですけどね。チョコくらいほしかったな~。
私からはこれをプレゼント↓

バレンタイン前日のフラワーアレンジメントの教室で作りました。箱に入っています。ちゃんと蓋をしてリボンもかけられるのでプレゼントにぴったり。開けてびっくり!ですね。
Pがオフィスにもっていってから撮ったiPhone写真。運ばれている途中にちょっと中身が崩れたような? でも同僚の女性たちには大好評だったそうです。
うたこはスクールでバレンタインパーティがあり、お友だちとカードやお菓子を交換。こんなクッキーを焼いてもって行きました。

生地はママが作ったけど、型抜きはうたこ嬢がやりました。
アイシングもママが作って袋に入れたのを、うたこが絞りましたよ。

カード(といってもすごく小さいのですが)をクラス全員分書くのも4歳児にはなかなか大変。今年のバレンタインは子どもの大きな宿題手伝わされたような感じで、全然ロマンチックじゃなかったなあ(笑)。親子で準備して楽しかったですけどね。
バレンタインデーは「愛」を確認する日。こうやってお友達や先生への愛を確認するのもよいことですね。(子どもは「甘いものがいっぱい食べられる日」と思ってるかもしれないけどねw)


にほんブログ村
by junjunh0101
| 2012-02-17 11:01
| 行事・イベント